普通自動車の場合、「あ」行から「か」行は事業用(緑地に白字)、「さ」行から「ら」行は自家用(白地に緑字)と、車の使用目的によって文字が割りふられています。
ちなみに「れ」と「わ」はレンタカーに、「よ」は駐留軍人用車両にのみ使われています。
しかし、すべてのひらがなが使われているわけではなく、「ワケアリ」で使用されない文字がある。それが、「お」「し」「へ」「ん」の4文字。
それぞれ、使用されない理由は以下の通りです。
「お」…形の似ている「あ」「す」「む」との読み誤りを避けるため。
「し」…「死」を連想させるから。
「へ」…「屁」(排気ガス)を連想させるから。
「ん」…発音しにくいため。
ちなみに、かつてはこのひらがなの書体にも複数の種類があり、地域によって違うものが使用されていたが、現在は「小松書体」というものに統一されているそうです。